食事会

かねてより約束していた(そして、ずっと流れていた)食事会に行ってきた。 今日の参加者は主事人のロン、ハワード、Sさん、Kさん。Sさんを除いて(彼女とは授業などでしばしば顔をあわせる)、きちんと会うのは本当に久しぶり。今回行ってきたのは色々いわ…

発送作業

と言うわけで、本日スーツケースとリュックに本を詰めて、郵便局へ行ってきた。 武漢の郵便局(他は知らないが)では、担当が異なる仕事をしているところを目にしたことが無い。今日も小包発送のカウンターだけ混んでいて、あとは閑散としていた(本当に間が…

日本文化

久しぶりに、友人と2人っきりで広八路に行ってきた。 そこで、たまたま近くで飲んでいた日本語を勉強している中国人と日本人教師(初対面)に声をかけられたので、途中からそちらのテーブルに行って話をすることにした。みんなと一緒に話をしているうちに、…

郵便局

そろそろ荷物を日本に送り始めようと、下見に行ってみると、郵便局の建物自体なくなっていた。 最近図書館に行ってなかったので知らなかったけど、図書館の拡張工事に伴って建物も撤去されたらしい(以前は工事現場内で営業していた)…もしかして、八一路に…

今更ながら…

自分って本当に間が悪い。。。

星座占い

別に信じているわけでもないが、星座占いがあるとついつい見てしまう。 最近は「深イイ」というのがあるそうだ。 【http://news.walkerplus.com/2009/0609/19/】 星座を生まれた日で前・中・後の3つの期間に分け、誕生日が前半の人は自分の星座の基本性質に…

開店

先日、最近開店した近くの珈琲庁に友人たちと行ってきた。 この場所、自分が知っているだけでも2度店が替わっている。立地の問題か(大学内)、ここに店が出来ると即座に閉まり、長らく次の店が開店しないのだ(以前道を尋ねられた時に、前の前にあった店の…

やっかいな同居人

と書いたけど、これはルームメイトではなく蚊のこと。 就寝中やトイレの中など無防備な時をねらわれ、色々な箇所(特に手足の指)が真っ赤に腫上がっている。帰国まで痒み止めがもつだろうかと冷静さを保ちつつも、部屋では夜な夜な「不意打ちとは卑怯なり」…

花粉症?

鼻水が止まらない、突発的にくしゃみが止まらなくなる、目がいつも痒い。これってまさかの花粉症?

故障

台所にある電熱器が突然壊れた、あと1ヶ月で帰国なのに。 これでお湯を沸かす以外できなくなった。せっかく米を研いだのに(炊飯器はすでに故障済み)。。。

わかったこと

携帯の電源をオフにしておくと、自分はほとんど困らないが他の人が困る。あかん、これから気をつけよう。。。

かびルンルン

授業の準備をしていると、カバンの中からグッショリ濡れた教科書を発見して朝から凹む。 帰国前に使って以来だから、ほぼ3週間ぶり。雨に濡れた記憶はないので、部屋の湿気だけでオレンジ色の表紙が白ベースの水玉模様(アオカビ)に変化したことになる。朝…

五月病?

六月に入り、五月病にかかってしまったかのようにやる気が出ない。 それでもやらなくてはいけないことがあるので、あまりダラダラ出来ないのはせめてもの救い。やる気とアイデアが泉のように湧いて来る薬が欲しい(あったらあったで、薬漬けになるだろうけど…

ネットを切るたびに、Hatena Diaryがログアウトする。なんで?

武漢到着

乗船拒否されることもなく、今朝武漢に到着。 船の中では、史料を読んだり、相変わらずの個性的な方々(あくまで主観)と麻雀をしながら時間を潰し、下船後は船で知り合った同郷のバックパッカーと上海で時間を潰し(見物と飲酒を少々)、乗った火車ではそれ…

三たび中国へ

と言うわけで、今日中国に向かう船に乗る予定。あくまで乗船拒否されなければですが…

風邪

22日に学校に行って疲れたのか、帰宅後発熱。急な高熱ということもあり、心配したpoyoさんが保健所に電話をして、色々聞いてくれる。後日聞いたところによると、どうやら相手の質問にいくつも該当しないとインフルエンザということにはならないらしい(全部…

登校

友人がゼミで一時帰国歓迎会?を開いてくれるというので、指導教官への挨拶を兼ねて久しぶりに登校。 学校に着くと、いつもと様子が違う。立て看板があるし、教官らしき人間が正門の周りをウロウロ。「一体???」と思い正門をくぐると何人かの教官に周りを…

船の旅

今回は上海から大阪まで就航している蘇州号に乗って帰国。 船の旅は2回目だが、2日間という時間をいかに「潰す」かが大きな鍵。前回は2日間ほぼ飲み明かし、今回は新型インフルエンザの影に怯えながら麻雀を打ち続けた。客層は平日ということもあり、仕事を…

一時帰国の際に入手した本

神田信夫・山根幸男編『戦中戦後に青春を生きて―東大東洋史同期生の記録』(山川出版社、1984年4月) 李小樹『秦漢魏晋南北朝監察史網』(社会科学文献出版社、2000年5月、12.8元) 羅新『中古北族名号研究』(北京大学出版社、2009年3月、38元) 張金龍『北…

一時帰国

今回は先輩の結婚式に参加するための一時帰国、1年前ほど日本での生活に違和感がない。 日本までは2日間の船旅だったが、船内で出会った人がとてもユニークで、あまり時間の長さを感じなかった。厳重に行われた体温検査には閉口したが、仕方あるまい。恐らく…

日常と非日常

長い非日常(新疆旅行)と非日常(一時帰国)にはさまれていると、日常も非日常の感覚に侵されていくような気がする。

新彊旅行

今晩、新彊に向けて武漢を出発。取りあえず、電車で1日半を過ごし、トルファンに到着するのが日曜日の午後。色々問題が出てきそうな予感がするものの、せっかくなので精一杯楽しまないと。 ところで、新彊は欧米系の人には思うところがあるらしく(オリエン…

つながらない

hotmailにつながらない→日本でもそうみたい 台湾中央研究院の漢籍文庫につながらない→サイトの問題? youtubeにつながらない→中国だけだね… 追記 台湾のブログもつながらない、一体?

予定

留学生活は非日常の連続だけれど、それもある程度の期間を過ぎると日常になってしまう。そんな中久しぶりに非日常な予定が目白押し?。これが全て終わったらすぐ帰国。 今週末から10日程:新彊へ旅行 5月10日から2週間ほど:一時帰国 6月中:研究報告 目下の…

思い出したこと

ある本の月報だったかコラムだったかに、 ある学生が誰かの論文をまとめた時に、先生から論文のまとめはよく出来ている。しかし、自分が知っている著者はこういう人ではないと思うんだが、この差をどう思うのか?と聞かれた という話(記憶が曖昧なので間違…

天気

以前、気温が30度を越えたと書いた翌日から、急に気温が下がった。日本では春になるまで三寒四温あるらしいが、武漢では夏になるまでこんな感じみたい。

補修

日本に居た頃古書店で購入した本(1962年出版、手許に届いた時には何とか背表紙が残っている状態だった)の背表紙が取れて使えなくなってしまったので、昨日行きつけのコピー屋で補修してもらった。雅な方法とは言いがたいが(以前先生が使った際には、薄紙…

春?

今日で丁度4月も半分が終わったことになる、日本ではそろそろ大学院の授業が始まる季節か。 そんな中、武漢の最高気温は30度を越えたらしい。この調子で帰国するまでどんどん気温が上がり続けるのだろうか?

そんな時代もあったねと…

結局、昨日書いた雑誌を大学で探すのを諦めて、日本から論文をPDF化して送ってもらった(poyoさんありがとう)。 今回は新たに研究室に入ったコピー機?を使ってPDF化してもらったのだが、その画像のきれいなこと論文に掲載されている写真もかなりはっきりし…