月本昭男ほか編『歴史を問う〈2〉歴史と時間』・弘末雅士『東南アジアの港市世界―地域社会の形成と世界秩序 (世界歴史選書)』

今日はテストもなかったので、散歩を兼ねて、本を借りに図書館へ行く。今日借りた本は、月本昭男ほか編『歴史を問う〈2〉歴史と時間』と弘末雅士『東南アジアの港市世界―地域社会の形成と世界秩序 (世界歴史選書)』の2冊。

歴史を問う〈2〉歴史と時間

歴史を問う〈2〉歴史と時間

東南アジアの港市世界―地域社会の形成と世界秩序 (世界歴史選書)

東南アジアの港市世界―地域社会の形成と世界秩序 (世界歴史選書)


前者は、前回読んだ本と同じシリーズ。時間を歴史学はどのように捉え得るのかという点に興味を覚えて。後者は、最近、水と人間との関係について考えることがあったので、何かヒントを探せればと思い借りてみた。
ちなみに、試験勉強から逃れるために借りたわけではない、誤解のなきよう。

ついでに、以前、借り損ねたソシュール一般言語学講義』を探したものの、見当たらなかった。誰かが借りたとは考えにくいので、長い旅に出たのか、それとも…

追記.(2008・1・10)
試験勉強から逃避するため、武大の蔵書検索でソシュールを調べてみたら、ヒットせず。つまり現在も、バーコードは貼られていないということなんですね。それにしても、貼る気はあるのだろうか?