2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

読書感想文

昨日から読書感想文を書き始めました、と言ってもまだ1本だけですし、更新はあまりされない気もしますが…ともあれ、興味のある方はこちらをご覧ください。

花粉症?

最近、やけに鼻水が出るし、鼻が詰っているので、喉まで痛くなる。別に熱が出るわけでもないし、ずっとこんな感じである。もしかして花粉症(でも、眼がかゆくなるわけではない)? 中国から帰国して花粉症が復活したという話は数多聞くが、中国に来て花粉症…

外国語

以前、英語がわからなくて、英語が堪能な日本人(Aさん)に、「○○って英語でどうやって言うの?」と尋ねて、ひどく困らせたことがある。Aさんは何年もアメリカにホームステイしていた経験があり、アメリカ人が聞いても、とても流暢な英語らしい(語彙の豊富…

陳垣『元西域人華化考』

久しぶりに近くをブラブラ歩き、寄った本屋で以下の本を購入。 陳垣『元西域人華化考』(上海古籍出版社、2000年12月、9.30元) 言わずと知れた古典的名著、何故今頃購入したかと言うと、恥ずかしながら読んだことがなかったから。非漢族の「華化(漢化)」…

南京旅行記②-1(2008・04・20)

物音で目が覚め、時計に目をやるとすでに10時半をまわっている。物音は友人がシャワーを浴び終えた音だったようだ。昨晩ラーメンを食べてから何も口にしていないので、さっそくお腹を満たしに友人お勧めのタイ料理を食べに行くことにする。 南京は、道路がき…

快晴

余りに天気が良かったので、散歩がてら図書館に行ってきた。今日は半袖でも少し歩くと暑いぐらいの陽気。 図書館に着くと、門の前にある木陰で、学生や明らかにそうでなさそうな人達が、思い思いに青空市を開いている。売っているのは、恐らく自分が使ってい…

土曜日

久しぶりに、何も予定のない土曜日。天気は良いけど、やらなければいけないことは山積。 日本にいた頃は、外に出られない(出たくない)時、JAC TOP40を聞きながら、作業をしたりダラダラしていた。ラジオから流れるキヨピーの声、久しぶりに聞いてみたいな…

南京旅行記①(2008・04・19)

興奮し過ぎたためか、眠れないまま朝を迎えてしまった。今日は一日移動日にあてているので、途中で眠くなったら眠れるやと思いながら、大門口で友人とおちあう。傅家坡(フージャーポ)から空港までのバスに乗り込むや否や睡魔に襲われ、目が覚めた時にはす…

毛利和子『日中関係―戦後から新時代へ (岩波新書 新赤版 (1021))』

時間のない中、図書館に期限切れの本を返すと同時に借りたのが、毛利和子『日中関係―戦後から新時代へ (岩波新書 新赤版 (1021))』。日中関係―戦後から新時代へ (岩波新書 新赤版 (1021))作者: 毛里和子出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2006/06/20メディア…

卒業写真

最近、大学構内で集合写真を撮っている場面によく出くわす。日本ならば、この時期に撮られるのは、新入生や新学年の集合写真だろうが、9月から新年度が始まる中国では卒業写真である。 4月半ばにはほとんど桜が散ってしまったが、桜が咲いている頃にも集合写…

喉が…

今日は朝からずっと喉が痛い、風邪の予兆か? やらなければいけないこと、やりたいことが山積みなので、気のせいであって欲しい。

帰還

無事、南京から戻って来ました、旅行記?などはまた後日。それにしても、まる一日眠り続けてしまったのは、思ったより体が疲れていたということか…明日からは、気を引き締めなければ。

本だらけ

今日はほぼひと月振りに、午後の授業があった。この授業、2月末から始まったにも関わらず、色々と重なりまだ片手で数えられるほどしか行われていない。そんな久しぶりの授業で、思いがけず先生から著書をいただき恐縮する。 授業後は、閉館間際の図書館に駆…

やめた

最近、秘かにコーヒーを飲むのをやめて、中国茶を飲み続けていたのだが、どうも机に向かっても気乗りがしない。気のせいなのだろうが、長らく伴を務めてくれたコーヒーは簡単に排除できないということか。と言う訳で、禁珈琲をやめて、今日からまた飲み始め…

バラ1輪

毎週水曜の午後は専門の授業があるので、漢語班の授業に出られないのだが、今日は早めに授業が終わったため、帰宅途中に漢語班の同学にバッタリ遭遇した。その中で一際目を引く存在だったのが、トルコ人同学。ただでさえ、中国人や欧米人っぽくないその風貌…

春なのに〜

最近、蒸し暑い日々に辟易していたが、今日は一転肌寒い一日だった。日本で育った自分(他の日本人は知らないが)にとっては、この天候は結構苦痛だったりする。やっぱり春は気持ち良い日々が続いて欲しいものです。 ちなみに、今回の題は柏原芳恵の「春なの…

凝っている

最近、腰と肩を中心に全身が凝りまくっている。尻も凝っていて、長時間椅子に座るのがシンドイし、左足も痺れだした。このままだと、以前のように、歩行が困難になりかねない状況だ。お風呂にゆっくり浸かって、全身の凝りをほぐしたいな〜。

増田清秀『楽府の歴史的研究』

今日も午後の授業が休講になったので、本を返しに行ったついでに、増田清秀『楽府の歴史的研究』を借りてくる。楽府の歴史的研究 (1975年) (東洋学叢書)作者: 増田清秀出版社/メーカー: 創文社発売日: 1975メディア: ? クリック: 3回この商品を含むブログ (1…

突然の電話

シャワーを浴びてボーっとしていると、珍しく携帯電話がけたたましい音をたて始めた。最近、ワンギリが多いので、またかと思ったのだが、2度3度とコールされたので、慌てて応答してみると、福州に居るZさんからだった。 Zさんは以前日本に留学していた中国人…

武漢の春

最近、どうも体調が良くない。もちろん己の不摂生もあるのだが、ずっと晴れ間が見えていないのも一因だと思う。 武漢の春は、基本的にすっきり晴れることがほとんどなく、桜の花が散った直後ぐらいから、急に蒸し暑くなり始め、雨がよく降るらしい。武漢に長…

多谷千香子『「民族浄化」を裁く―旧ユーゴ戦犯法廷の現場から (岩波新書 新赤版 (973))』ほか

久しぶりに、午後まるまる予定がなかったので、気分転換を兼ねて図書館へ。今日借りた本は、多谷千香子『「民族浄化」を裁く―旧ユーゴ戦犯法廷の現場から (岩波新書 新赤版 (973))』と金子修一『中国古代皇帝祭祀の研究』の2冊。「民族浄化」を裁く―旧ユーゴ…

図書城

今日は天気が良かったので、久しぶりに図書城(トゥーシューチャン)へ行ってきた。図書城と名前は立派だが、ビルに1フロアーぶち抜きの書店が入っているだけである。それでも武漢では最大面積を誇る書店であり、たまたま欲しい本が入あるとの情報を得たので…

我が家の清明節

今日4月4日は二十四節気の1つで、清明節という祝日。一般的には、お墓参り並びに墓の掃除(掃墓、サオムー)をする日で、映画などで時々目にするお札を焼くという習慣はこの日に行われる(但し、最近は政府の取り締まりが徐々に強化されているらしい)。 し…

Bad day

今日はようやく鬱陶しくなった髪を切ったものの、それ以外はあまり良いことのない1日だった。 まず、授業を終えて帰宅すると、いつもPCの前に向かっているクリスが寝ていた。たずねてみると、クリスがコードに足を引っ掛けて、ベッドの上から落ちたPCが起動…

4月1日

日本では今日から新年度。中国に居ると全くそんな感じはしないが、色々な人から連絡をもらい、気持ちを新たにして頑張ろうと思う(最近5月病ならぬ、3月病にかかっていたし)。 そして、今日から4年目。何もしなくても、様々なことが新たな段階に入っていく…