中国

天気

以前、気温が30度を越えたと書いた翌日から、急に気温が下がった。日本では春になるまで三寒四温あるらしいが、武漢では夏になるまでこんな感じみたい。

春?

今日で丁度4月も半分が終わったことになる、日本ではそろそろ大学院の授業が始まる季節か。 そんな中、武漢の最高気温は30度を越えたらしい。この調子で帰国するまでどんどん気温が上がり続けるのだろうか?

中越テレビ事情

武漢に戻ってから、風邪をこじらせていたので、テレビを見ながら時間を過ごしていた。 ベトナムで見たドラマの多くは海外のものを流していたが、興味深かったのはその吹き替え方法。実見したのは中国のドラマだったが、1人の人(自分が聞いたのは女性)が男…

秋そして冬へ

今日の武漢は久しぶりの雨空、落ちてくる雨に季節の変わり目を感じる。 最近夜はめっきり冷え込んで、一枚羽織っておかないと風邪をひきそうなぐらい。武漢には京都より一足早く次の季節が訪れる。

復旧

午後買い物から帰ってPCを開くと、Yahoo!JAPANが見られるようになっていた。取りあえず、必要なメールを保存し、再び開かない状況になっても大丈夫なようにはしておく。 色々なサイトを見ると、この現象は中国全土で起こっていたらしい(見られないYahooでニ…

Yahoo!JAPAN

午後の授業を終え、帰宅後PCを開くとなんとYahooのHPが開かない(他のHPは開く)!!正しくは、Yahooのトップページは開くのだが、そこから他のサイト(メールなど)を開こうとすると、サーバーエラーになってしまうのだ… 中国の検閲でも入ったのか?メール…

端午節

昨日6月8日は、端午節。日本では現在陽暦の5月5日に行いますが、中国では陰暦の5月5日(陽暦だと、今年は6月8日になった)に行います。 そのいわれは色々ありますが、一番メジャーなのが5月5日に川に身を投げた屈原の死を偲ぶというもの。現在、端…

カオス

先日書いたとおり、来月には帰国している予定で最近少し浮かれ気味。 しかし、この1年の間に何度も帰国している日本人同学のOさんによれば、3週間も日本にいると、全てが想定内にある生活に飽きて、武漢のカオスが懐かしくなるらしい。一方、自分はOさん…

聖火リレー

今日は武漢を聖火リレーが通る日ということで、図書館と寮を往復する際に、手に中国&北京オリンピックの旗、体に「I love China」の服という出で立ちの人を多く見かけた。 日本にいる頃からこの手のことには全く興味がなかったので知らないのだが、長野オリ…

中国的哀悼

中国では今日から3日間、地震被害者に哀悼の意を示すため、一切の娯楽を控えることになった。 映画館やバーなどのお店はもちろんのこと、テレビでは全てのチャンネルで全放送時間、地震の報道番組が流されているし、ホームページまでも通常とは異なっている…

ダウンロード

今日は授業と食事以外外出しないという引きこもり生活で終わりそうになったので、慌てて論文をダウンロードしに図書館まで散歩。 中国ではほぼ分野を問わず、論文をファイル化してダウンロードできるようになっている。発表される論文に対してどれぐらいの割…

南京旅行記③(2008・04・21)

昨日の「早く起きられたら、もう少し南京の街を見物しよう」という言葉がむなしく思える10時半過ぎに起床。もちろん、友人はすでに起きて、一通り?身支度を整えていた。12時過ぎの電車に乗る予定なので、慌てて飛び起きチェックアウトをして、ホテル前の食…

大学図書館

今日初めて、主に外国書と雑誌を配架している図書館に足を伸ばしてみた。目的は台湾の書物がどれほどあるのかを確認するためだったが、歴史の分野に限って言えば、満足できるものではなかった。すなわち、配架されている本のほとんどは1970年代以前のもので…

南京旅行記②−2(2008・04・20)

タイ料理屋を出てから、タクシーで一路侵華日軍南京大虐殺逢難同胞紀念館に向かう。さすがに入る時は緊張したものの、チケットを買うわけでもなく、何事もなく入ることができた。一方、明らかに外人とわかる人々(白人さんや黒人さんなど)は受付の横で、警…

南京旅行記②-1(2008・04・20)

物音で目が覚め、時計に目をやるとすでに10時半をまわっている。物音は友人がシャワーを浴び終えた音だったようだ。昨晩ラーメンを食べてから何も口にしていないので、さっそくお腹を満たしに友人お勧めのタイ料理を食べに行くことにする。 南京は、道路がき…

南京旅行記①(2008・04・19)

興奮し過ぎたためか、眠れないまま朝を迎えてしまった。今日は一日移動日にあてているので、途中で眠くなったら眠れるやと思いながら、大門口で友人とおちあう。傅家坡(フージャーポ)から空港までのバスに乗り込むや否や睡魔に襲われ、目が覚めた時にはす…

卒業写真

最近、大学構内で集合写真を撮っている場面によく出くわす。日本ならば、この時期に撮られるのは、新入生や新学年の集合写真だろうが、9月から新年度が始まる中国では卒業写真である。 4月半ばにはほとんど桜が散ってしまったが、桜が咲いている頃にも集合写…

武漢の春

最近、どうも体調が良くない。もちろん己の不摂生もあるのだが、ずっと晴れ間が見えていないのも一因だと思う。 武漢の春は、基本的にすっきり晴れることがほとんどなく、桜の花が散った直後ぐらいから、急に蒸し暑くなり始め、雨がよく降るらしい。武漢に長…

我が家の清明節

今日4月4日は二十四節気の1つで、清明節という祝日。一般的には、お墓参り並びに墓の掃除(掃墓、サオムー)をする日で、映画などで時々目にするお札を焼くという習慣はこの日に行われる(但し、最近は政府の取り締まりが徐々に強化されているらしい)。 し…

身近な中国問題?

昨日・今日と久しぶりに中国に居ることを痛感したので、メモ代わりに。 昨日、香港出身の友人の部屋にお邪魔した。そこは東湖のすぐ近くにあって、外観がきれいな学生寮で、以前訪れたクリスの友達の部屋とは、内装や施設など全てが異なっている(個々人の部…

いまさかりなり

以前も書いた武漢大学の櫻が、ようやく満開となった。日本より早い開花そして満開、日本と流れる時間の違いを強く感じる。それに伴い、訪れる人も増え、ある道は学内バスが通れないほどに、混雑している。図書館に行く時や、バスを使用する時など少し面倒く…

武漢大学の櫻

昨日・一昨日と雨が降ったものの、武漢大学の櫻は散ることなく、満開まであと少し。 授業(精読)の時に、トルコ人同学が何気なく発した質問「どこの櫻が一番きれいなのですか」に先生が過剰に反応し、授業そっちのけで武漢大学の櫻について語り出した。話の…

サクラサク

今日は久しぶりに桂園(グイエン)にある食堂まで足を延ばしたら、途中で7分咲きの櫻を目にした。櫻を見るとなぜか浮かれ気分になる(花粉症もないし)のだが、武漢大学の櫻は有名らしく、満開になる頃には、学生証を持っていないと、見学料を取られるらしい…

最近のネット事情

INE7をDWしたのだが、それからというもの、サイトにつながりにくくなり、時にはつながらない。素人としては、スキャンをしているためかと思ったりするが、ブログや時にはyahooにすらつながらない。また、以前からMSNメールは突然つながらなかったりして、頭…

婦女節

昨日は久しぶりに?クリスと食事に行ったのだが、あれよあれよと人(クリスの友人)が集まり、結局5人で大学敷地内にある餐庁でご飯を食べることになった。 お店に着くと、大量の中国人が席はまだ空かないのかと待っている。いつもこんな感じのお店なのかと…

閲馬場

今日は、先週買ったMP4の調子が悪い(1時間ほど録音すると、バッテリー切れになる。授業を録音したいので、最低2時間は必要)ため、交換してもらいに、再び閲馬場(ユエマーチャン)に日本人同学のKさんとSさんと向かう。 閲馬場には、中古電化製品のテナン…

元霄節

今日は旧正月からちょうど半月にあたる元霄節。宿舎の中に居ても、十分すぎるほど花火の音が聞こえる。猫の我輩は、怯えて自分の洋服ダンスに引きこもって出てこない(今日だけは許そう)。 先ほど、買い物に行ったら、大学の中でも中国人が打ち上げ花火をあ…

武当山旅行記②(2008年1月17日前篇)

ガサガサする音で目を覚ますと、昨晩倒れこんでいたはずのクリスがPCを出してゲームをしている。「大丈夫?」と聞くと、ケロッとした顔で「何が?」と逆に質問を返してくる。それを見て「心配して損した」と思う一方で、これで問題なく登山できると安心もし…

購入

久しぶりに、本を買う。購入した本は以下の通り。 樂史撰『太平寰宇記』1〜9(中華書局、2007年11月、A5判、380元) 劉淇著、章錫琛校注『助字辨略』(中華書局、2004年7月、A5判、22元) 『太平寰宇記』は古書店などで探して来たが、今まで見つからなかった…

武当山旅行記①(2008年1月16日)

出発日になって、降り続いていた雪も止んで一安心。ただ足元が凍結しているので、キャリーケースを引いているクリスは宿舎前から大門口までの間に、何度も転びそうになっていた。大門口でクリスの友達、施遠(シーユエン)と陳俊翔(チェンジュンシャン)と…